2015年1月 3日アーカイブ

2015年1月 3日 13:35PM :

天候 風向き北西 波サイズヒザ-コシ スーツセミドライ+フル装備

こんにちは。

今日も冬らしい晴れの日です。

朝10時ごろから北よりの風が強くなったBadTimeがありました。。

それ以降は北西になって風も少し弱まりました。

ただ水温は9℃とアンダー10℃はなかなか厳しい寒さです。

あまりサイズがあると困る水温です。。

それでも覚悟があれば空いているポイントで練習し放題です。

堤防横と正面は午前中の引きの時間がまだやりやすそうです。

あまり地形が良くない期間が続いています。

一度荒れてもらっちゃうのも手です。

人数4人、水温9℃、外温6℃(10時)

Reporeted by Shigeru.N

150103taito.jpg

 朝一の波情報、商品情報他のnewsはツイッターでどうぞ。登録なしのブログ形式で見れるツイログもあります。

tanysurf-twitter.jpg   tany-twilog.jpg

 

16:45

風は西寄りに、弱くなっていました。お昼過ぎよりやすそうでした。夕方遅くは空気が凍りそうでした。

150103pm-taito.jpg
150103pm-taito1.jpg

 

 

 

 

2015年1月 3日 13:30PM :

天候 風向き北西 波サイズコシ-ムネ スーツセミドライ+フル装備

こんにちは。

ここも2人のみでした。

時折、胸肩サイズのセットがありました。

これを喰らうと。。少しフリーズするので、この時期、この水温の時は、違う意味でセットに注意です。。

ブレイクはワイドなのでスムーズなテイクオフでないと、横に行けないだけでなく、刺さります。。

この時期の「刺さリング♪」 も絶対的に避けたい課題です。。

フルスーツ、ブーツ、寒さからの修敏性のなさ。。(年齢・体力。。)で今毎日お店での話題のそれです。

冬らしい話題で盛り上がっておきましょう。

Let’s Winter Surf!!

人数2人、Cap被った方がいいですよ。

Reporeted by Shigeru.N

150103eagle1.jpg

150103eagle2.jpg

 

 

 

 16:45

150103pm-eagle.jpg