2015年3月10日アーカイブ

2015年3月10日 15:50PM :

天候曇/雨 風向き 波サイズコシ-ムネ スーツセミドライ+フル装備

こんばんは。

今日も引き続きサイズがある波が続いていました。

朝のうちは北西の弱めの風でお昼にかけて南西が強くなって午後おそくには北になっていました。

朝8時前に見たときと午前中は久々に良い波を見れました。

お昼の引きの時間にも太東には珍しく張った波が楽しめていました。

ただ午後は風向きのせいか混雑が増していました。

正面の中間には大きく広く浅いバンクがあるのでかなりプレスされます。

堤防横からのライトもここでクローズします。

上手く処理できないと危険です。

人数20人(日中は50人は居たと思います)、水温9.5℃。

Reporeted by Shigeru.N

 ※明日は東日本大震災から4年目の日です。

太東でも追悼・黙祷が行われます。お近くにいる方はご参加ください。

http://1st-surftown.jugem.jp/

※明日は追悼式参加の為13時から15時半まで一時閉めさせて頂きます。

 

150310-1550-taito1.jpg

 

150310-1550-taito-sand.jpg

堤防横にも引いていると膝ぐらいの浅さになるほど砂が付いています。

更にこの砂がエントリーします。どうなっちゃうのかな。

私は深いよりは浅い方がいいと思っています。海岸線に平行に付かないことが前提ですが。

 

12:05

150310noon-taito.jpg

150310noon-taito1.jpg

 

 

2015年3月10日 15:45PM :

天候曇/雨 風向き 波サイズムネ-カタ スーツセミドライ+フル装備

こんばんは。

ここも朝から数人やっています。

堤防横の混雑を避けるならありです。

でもある程度のスキルが必要でしょう。

人数2人

Reporeted by Shigeru.N

12:05

150310noon-eagle.jpg